双子ちゃんの七五三撮影【和泉市】泉井上神社ロケーションフォトお支度からプラン
- chisartphoto たけだ ちさ
- 2024年8月9日
- 読了時間: 3分
七五三撮影【和泉市】泉井上神社ロケーションフォト
<関西・大阪出張撮影 フォトグラファーたけだ ちさ>
2023年9月撮影 天気 晴れ
まだ暑さの残る9月の日曜日、男女の双子ちゃんの七五三撮影をさせて頂きました。
2023年より、七五三のお支度から撮影する『お支度からプラン』をリリースしました。
お客様のご自宅で美容師に着付け、ヘアセットをしてもらい
お支度が出来上がっていく様子を写真に残し、境内での通常の七五三撮影も致します。
着付けの出来る美容師さん、ヘアセットの出来る着付け師さんはこちらで紹介させて頂きます。
お家でのお子様の日常の様子と、ハレの日のちょっぴり緊張とおじいちゃんおばあちゃんの集まってくれて嬉しい様子。
両方がグラデーションのように残るのでお支度からプランはオススメです。
初めまして。知らない人が2人お家に来たね。。


恥ずかしい2人はママにくっついています。

お家でも緊張しちゃう。お店に行ってヘアセットと着付けをしてもらうお子様、きっとすごく頑張ってお支度して神社に来てくれてるんだろうな。と想像出来ます。
女の子からのお支度でしたが、なかなか気持ちが乗らず
美容師さんが『こんなんしようか〜。』とお話しして気持ちをほぐしてくれました。





おもちゃの手鏡を視力検査のようにして遊んでいる僕。

ヘアセットも出来るよ!

僕のおかげで私も緊張がほぐれて、無事にお支度がスタート出来ました。


ありがとう!!








被布はなんとおばあ様の手作りだそうで!!
ご自宅にあったお着物に合わせたとっても素敵な被布です。

ベットのような手提げ袋や双子ちゃんの履いているパンツも。

色違いのお揃い、良いですねー!!


私のお支度の横で、遊んでくれているだけで心強いね。


そろそろ、僕も準備、、、というタイミングで眠い。



スルスルっと着てママに抱っこ。


こんな風な、普段の姿も残せるところがお支度からプランの魅力。

準備中の私の横で寝る。




サラサラで長い髪は立派な新日本髪になりました!!
(『新』とついているのは現代風のアレンジが加えられているので厳密な日本髪ではないから、という理由らしいです。美容師さんより)



私も着物を着ます。






お支度が出来上がり、まるで撮影終わりかのような微睡の時間。

ママの支度の間はYouTubeです。











神社に到着して草履に履き替え。


いつだって堂々としている私に頼もしさを感じます。



ご祈祷をしてもらい、境内で撮影をします!



もう草履がきつくて、、嫌やー。の声が聞こえてきそうですね。

集合写真も3歳さんが2人だとなかなか揃いませんが、それもその時の様子が現れて良いです!




そしてそれぞれが思い思いに、、、




3歳さんの渾身のポーズって可愛い!

ここからはとにかく自由な子供たちの様子を。































長時間、慣れない着物でたくさん頑張ってくれてありがとう!!
止まらない2人がとっても可愛かったです。
七五三、おめでとうございます。
お2人の健やかな成長をお祈りしていますね。
#七五三後撮り大阪 #七五三前撮り #七五三撮影 #七五三出張撮影 #ロケーションフォト大阪 #七五三ロケーションフォト #岸和田 #泉州 #兄弟七五三 #家族撮影 #成長記録 #ハンドメイド着物 #晴れの日#七五三撮影大阪 #出張撮影大阪
#泉井上神社
※画像の無断転用・無断使用を固く禁じております
Comments